賃貸管理

貸すときもしっかりサポートします!

株式会社MK Housingを選ぶ「3つのメリット」
  • 1

    満室経営の実現

    独自のネットワークがあるため、入居者をスピーディーにつけることができます。
    空室に悩んでいるオーナー様の満室経営に最大限サポート!
  • 2

    めんどくさい作業は一切不要

    お客様のクレーム対応や書類作成、オーナー様がめんどくさい!と思う作業は全て弊社が引き受けます。
    オーナー様は何もすることなく毎月家賃を受け取るだけ!
  • 3

    お悩みは全て解決

    コスト削減したいがわからない。家賃を下げるしかないのか、、、
    など、不動産のお悩み以外にも、日常のお悩みや困りごとなどまで弊社は親身になって解決致します。
まかせて安心!株式会社MK Housingの賃貸管理
  • 賃貸管理の初期業務

    物件の現状確認や修繕工事のご提案、また賃貸借契約に向けた事務を行います。
  • 24時間連絡対応

    ご入居者様からの緊急のご連絡等24時間365日受付致します。
  • 建物設備不具合対応

    水漏れや設備の故障などのトラブル対応もお任せ下さい。修理業者の手配も行います。
  • 賃料管理・滞納時の対応

    毎月の賃料管理(入送金)はもちろんのこと滞納時の対応も行います。
  • 更新・再契約事務

    更新・再契約に必要な書類の作成や手続きのご案内などを行います。
  • 解約・精算事務

    退去立ち合いや現状回復工事の手配を行い、解約時に必要な精算事務を行います。
相談から募集までの流れ
  • 受付・相談
    1

    無料の賃料査定をお申込み下さい。お客様のご要望・ご希望される賃貸条件などをお聞きし、賃貸管理プランやスケジュール等を分かりやすくご説明します。
  • 物件調査・貸出条件のご提案
    2

    建物・設備などお客様の物件情報、権利関係の確認、管理規約等の確認を行います。物件調査結果や周辺取引事例を踏まえ、募集賃料等の貸出条件に関するご提案を行います。
  • 貸出のお申込み
    3

    募集条件が確定しましたら、お貸出しに必要な申込書をご提出いただきます。
  • 入居者募集開始
    4

    全国に広がるネットワークを活用しスピーディーにご入居者者様を募集いたします。HP、各種ネット媒体等により幅広く集客致します。
よくある質問
  • 一般賃貸管理とはなんでしょうか?

    一般賃貸管理とは一定の手数料を支払う事で入居者の募集からクレーム対応、賃貸借の全般をお任せすることです。

    オーナー様と入居者が賃貸借契約を結び、賃貸管理会社が管理を行います。

  • 入居者の募集はどのようにしていますか?

    インターネット掲載や不動産住宅ポータルサイトなど、独自のネットワークがございますので

    迅速に入居者を募集することが可能です。

  • 入居者の審査の内容は?

    昨今は、保証会社に加入するのがマストになっております。

    保証会社にもよりますが、過去の滞納や履歴を使い

    しっかりとした審査内容になっております。

  • 空室が埋まらないことがありますか?

    不動産会社によってその実力が問われます。

    管理手数料が安くても、稼働率が低いのでは意味がありません。

    弊社は基本満室稼働率97%

    しっかり相場を踏まえてアドバイスさせていただきます。

  • 入居者とやりとりや直接会いたくないのですが大丈夫ですか?

    弊社がオーナー様の代わりに全てのご対応を致しますので、やりとりや直接会うことはございませんので

    ご安心ください。

  • 他の不動産会社から管理委託を変更したいのですが可能ですか?

    管理会社の切り替えの場合は、現在の管理会社様との解約が必要になります。

    オーナー様は管理会社に解約の連絡を入れて頂ければ、その後の引き継ぎは当社が行いますので

    お手間はかかりません。